エンジニア的方法論

エンジニア的方法論

エネルギー管理士、公害防止管理者(大気1、水質1)エンジニアの雑記。趣味や育児や仕事に関しての綴っています

家族に疎まれずにベランダ菜園を続けるには

こんにちはmasaです。

 

突然ですが、趣味の一つにベランダ菜園があります。(ジジ臭くてすいません、でも楽しいんですよ)

 

今回はベランダ菜園の楽しさをお話するとともに、世の中の男の人における共通の悩みである、「家族が増えていくに従い、出来る趣味の数が減っていくのをを食い止める(ベランダ菜園に関してのみ)」をテーマに書きたいと思います。

 

まずベランダ菜園について。

 

「ベランダ菜園」という言葉はお聞きになったことがあるかと思います。庭の畑ではなく、ベランダで野菜を作ることです。(私の中では「菜園」と言うくらいなので花は含まないことにしてます。食べられるもののみ。

皆様のなかには「ベランダ菜園なんて狭いスペースでせせこましい」みたいなイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、室内から窓を開けるだけで世話ができるので、わざわざ靴を履いて外に行かなくて良い分気軽にできます。(休日にはお酒を飲みながら水やりや収穫なんてことも可能です。但し、お酒を飲む事自体が家族から疎まれますから、テーマとは正反対になりますけど)

 

家族に疎まれずにベランダ菜園を続けるには

 

普通にベランダ菜園してると、まず疎まれます。

○はるには花粉がはいってくる
○夏には虫がはいってくる
○土が部屋に上がってくる
○ベランダの美観を見出しがち
○収穫出来ても、メニューに組み込まないといけない
○スーパーで買ったほうが安いときもある

なんだか書いてて「なんでおれ、こんなことやってんだろ」と、なってきました。それでも楽しいんですよ。

 

ではどうすればいいか。

 

何を育てるかに細心の注意を払ってください

①調理しなくてもいいこと
②切らなくてもいいこと
③洗うのが楽
④買うと高いものを選ぶ
⑤ちょっとしか使わないものを選ぶ
⑥あったら嬉しいけど買うほどじゃないものを選ぶ
⑦(晩酌するひとなら)あてにできるものを選ぶ

 

基本的には、ベランダ菜園のある意味ゴールとも言える「収穫」によって、奥様に手間が増えないようにすることを考えましょう

 

①②③で言えばミニトマトです
添えるだけで彩りアップですし、毎日あっても困らない、洗う切る調理するがどれも不要で育てるのも簡単!

④⑤で言えば大葉、葉ネギです
そーめんや冷奴など夏の定番メニューで大活躍。買うほどじゃないけど、あると料理を3ランクぐらいあっぷさせてくれます。虫に強くて育てやすい!若葉が美味い!

⑤⑥で言えばバジルとかルッコラですかね、
パスタに乗っけとけばいいので。

⑦は長ねぎですか
オーブントースターで焼くだけで醤油をつければ、ビール、焼酎、日本酒なんでも合うし。

 

まとめ


わたしは2年前から初めて下記のような菜園遍歴です。どうにか妻の理解も得ることが出来ました。「必ず努力は報われる」がベランダ菜園の良いところですね。

 

【1年目】
ミニトマト、ピーマン、オクラ
【2年目】
ミニトマト、トマト、バジル、しそ、葉ネギ、わさび菜
【3年目(今年)】
現在 ラディッシュ、わさび菜
これから ミニトマト、小松菜、葉ネギ、大葉、青しりめんしそ、にんじん